サイト内検索

起業・経営相談

登録専門家検索

専門家情報

氏名 漢字 尾関俊寿
ふりがな おぜき としひさ
登録分野 経営、情報化、マーケティング
助言専門分野 経営全般、ビジネスプラン、創業支援、新規事業開発、財務管理、資金計画、株式公開、事業再構築、営業企画、設備計画、コスト改善、物流効率化、会社設立、M&A・アライアンス、販路開拓、マーケティング
保有資格 その他:証券アナリスト 宅建主任者
所属 個人事業主
保有資格に関わる実務経験 前職は金融機関に25年間勤務、うち計13年間融資営業を経験し、融資における金融機関の視点や考え方を身に修めました。
R&I(国内格付機関)に2年8カ月出向、経営分析に関する実務経験を積みました。
令和3年12月 宅建事業者登録を行い、現在、宅建業での実務を摘んでいます。
過去の講演テーマ・著書など 1.著書
・「金融機関のプロからみた資金調達」 出版 株式会社ブレーン
・わかりやすい資金繰り実務と資金繰り表のつくりかた」 出版 株式会社ブレーン
2.講演
・電話、Fax等を使ったテレマーケティング手法について
・経営改善計画書の作り方と活用のしかた
・ものづくり補助金申請のポイント
・省エネ補助金申請のしかたについて
得意とする助言
アドバイスについて
アドバイス項目 経営分析による課題の把握
今までの業務経験を活かし、経営面での現状分析と課題の把握、アドバイスを行います。
アドバイス項目 経費削減手法の提案
経営分析で浮き彫りとなった課題を踏まえ、営業目標の設定とビジネスプランの作成をお手伝いします。また、無駄な経費を突き止めて具体的な削減提案を行います。
アドバイス項目 資金調達に関する提案
金融機関での業務経験を活かし、資金調達に関するアドバイスを行います。
専門家派遣事業に
対する自己PR
1.事業再構築補助金 申請支援
事業再構築補助金の申請を支援いたします。令和2年度補正 第4次公募までの実績としては、申請件数:11件に対し、採択:10件、不採択:1件でした。
2.ものづくり補助金
申請支援ものづくり補助金の申請を支援いたします。令和2年度補正までの実績としては、申請件数:109件に対し、採択:85件、不採択:24件でした。
3.省エネ補助金 申請支援
省エネ補助金の申請を支援いたします。令和2年度補正までの実績としては、申請件数:84件に対し、採択:73件、不採択:11件でした。