サイト内検索

起業・経営相談

登録専門家検索

専門家情報

氏名 漢字 杉山有花
ふりがな すぎやまゆか
登録分野 情報化
助言専門分野 IT活用、コピーライティング、WEB広告、その他:ITによる業務効率化、 その他(データ入力、テープ起こしなど)
保有資格
所属 個人事業主
保有資格に関わる実務経験
過去の講演テーマ・著書など 【講演】
・「女性のための起業セミナー」 (静岡市)
・「HOW TO SOHO」/「SOHOは行動が全て!」 (藤枝市)
・「在宅ワークを始めるにあたって」 (静岡県ニュービジネス協議会)
・「女性視点で活躍するSOHOプロジェクトがSOHO事業の波乱万丈を語る!」
(SOHO大学「Next SOHO」)
・「創業支援フォーラム」 (清水商工会議所)
得意とする助言
アドバイスについて
アドバイス項目 在宅秘書(事務代行)
在宅にて、データや文字入力、テーブ起こし、スケジュール、リサーチ、売上げや請求書の作成、発送代行など、事務的なことを都度発注することで、通勤時間の削減、必要な業務のみの依頼をすることによって、業務・賃金の支払の効率化が見込まれます。
月ごとの定期金額での依頼、都度時間をつけて、時給での対応など、様々なことに対応することができます。
当然、発注される側のスキルや人間性も大切であり、連絡などの細やかな管理についてもご紹介させていただきます。
アドバイス項目 データ・文字入力、テープ起こし(議事録作成含む)
アンケートなど、数字などの入力に関しては、2回の入力を基本とし、2回のものをマッチングさせ、ミスのないようにしています。
文字入力については、入力者はもちろん、別のスタッフも校正をすることにより、ミスを防いでおります。
テープ起こしについては、テープ起こし専門のスタッフにより、対応いたします。
その他、事務代行など含め、個別企業・リサーチ会社・行政・金融関連企業など20年以上の実績があります。
アドバイス項目 ピアノ講師、高齢者向けのお手伝い
・ピアノ講師
幼児から高齢者まで、基礎からのレッスンもありますが、障がいを持った方、楽しくやりたい時、習ってみたい曲を初心者でもできるように対応したレッスンをしています。
社会人になったり、子育てが終わったから、退職後など、以前習っていたけど、またやってみたい、保育士になりたいなど、さまざまな方がおりますので、ご相談させていただき、回数券などで、スケジュール調整しながら対応しています。

・高齢者向けのお手伝い(「リモカジ」運営)
介護を受けるほどではないけれど、少し手伝ってほしい、誰かと話しをしたいという独り暮らしの方、親御さんと離れているけれど、なかなか様子がわからないお子さんからの依頼として、様子をお伝えしています。
通院や、買い物のお手伝い、お掃除のお手伝いなど、個々のご相談を受けながら対応しています。
専門家派遣事業に
対する自己PR
入力など、事務代行の納期に関しては、最初にご相談させていただいたものを必ず厳守いたします。
スタッフについては全国にいるため実際に会うことのできないスタッフもおり、登録の際には、スキルチェック表を提出の後、テストなどをして、厳選したスタッフのみに発注し、当然秘密保持契約も結んでおります。
作業中に関しては定期的に進捗状況の確認をし、納期遅れがないよう対応しています。また、スタッフの家庭環境に合わせて、スケジュールを確実に把握して発注しているため、スタッフからの納期遅れも過去一度もありません。
連絡もチャットワークなどで密にしており、スタッフから話しやすいように定期的に連絡をして、プライベートの話をしたりと、細やかな対応によって、信頼を築いています。