サイト内検索

起業・経営相談

登録専門家検索

専門家情報

氏名 漢字 岩本裕二
ふりがな いわもとゆうじ
登録分野 経営、情報化、マーケティング
助言専門分野 経営全般、ビジネスプラン、創業支援、新商品開発、新規事業開発、財務管理、資金計画、労務管理、販売管理、受注計画、事業再構築、営業企画、外注管理、購買管理、コスト改善、人材教育、会社設立、M&A・アライアンス、販路開拓、マーケティング、IT活用、WEBマーケティング、HP制作・運用、Eコマース、SNS運用、コピーライティング、WEB広告、その他:M&A/事業承継、遺言保管/執行に関する、民亊・刑事事件のセカンドオピニオン
保有資格 その他:1級ファイナンシャル・プランニング技能士
所属 企業経営(法人)、公的支援機関、団体、個人事業主、その他:認定【経営革新等支援機関】県BCPコンサルティング協同組合 理事
保有資格に関わる実務経験 〇 M&A/事業承継/BCP/対銀行交渉/助成金申請支援
〇 遺言保管/執行/財産管理・任意後見業務
過去の講演テーマ・著書など ・R01.10 静岡県 経済産業部さま主催 BCP指導者養成講座 講師
・H30.10 静岡県 経済産業部さま主催 BCP指導者養成講座 講師
・H29.06 静岡商工会議所さま主催 BCP(企業さま向け災害対策・事業継続計画)セミナー講師
・H29.10 静岡県 経済産業部さま主催 BCP指導者養成講座 講師
・H28.10 静岡県中部機工会さま主催 BCPセミナー 講師
・H27.04 静銀ティーエム証券さま主催 相続/贈与セミナー 講師担当
・H26.10 (一社)静岡県建築士事務所協会中部支部さま主催 相続/贈与セミナー 講演
・H24.12 「静岡県商工会連合会」中部地区女性部会さま向け、災害発生時のIT活用/資産保全 講
・H24.07〜12 あさひテレビカルチャー様、災害発生時のIT活用・命とお金を守るセミナー講師
・H24.01 静岡理工科大学・静岡産業技術専門学校様 金融業界の現状、ビジネスルール等 講演
・公益財団法人静岡市まちづくり公社 北部勤労者福祉センター様主催セミナーで 継続的に講師担当
 日商PC検定対策講座講師・試験官    (静岡市広報”しずおか気分”から告知されるセミナー)
得意とする助言
アドバイスについて
アドバイス項目 企業様向け:BCP策定指導
〇国の「事業継続力強化計画(BCP)」認定制度、概略ご案内
 制度概要とメリット
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/keizokuryoku.htm
〇BCPの基礎 ご案内
 静岡県HPで紹介されている
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-510/bcp/modelplan/nyuumon.html
 ・静岡県提供BCP資料『BCPの入り口』
 ・同 『事業継続計画書』事例
 ・同 『感染症対策補助シート解説書』
 で、BCPの基礎ご案内
アドバイス項目 企業様向け:M&A/事業承継
〇M&Aに向けての法的チェック、プランニング
〇事業承継において、円滑に後継者へ自社株を受け渡すプランニング
アドバイス項目 経営者様向け:遺言保管/執行/財産管理・任意後見業務
・ご高齢者様向け相続プランニング
・遺言書作成支援 公正証書遺言・自筆遺言・秘密遺言
・任意後見業務
・遺産分割作成業務
・相続人間で「争い事」になった場合の民亊・刑事事件のセカンドオピニオン
専門家派遣事業に
対する自己PR
□ 理念を共有するパートナー・セカンドオピニオン □
一般生活者の方・経営者様の、頼れる相談役を目指します
〇 M&A/事業承継/BCP/対銀行交渉/助成金申請支援
〇 遺言保管/執行/財産管理・任意後見業務