サイト内検索

起業・経営相談

登録専門家検索

専門家情報

氏名 漢字 鈴木邦男
ふりがな スズキクニオ
登録分野 経営
助言専門分野 経営全般、工場管理、技術指導、生産管理、外注管理、設備計画、TPS・5S、コスト改善、人材教育、その他:BCP、事業継続力強化計画書
保有資格 その他:BCAO認定事業継続管理者認定、防災士
所属 その他:企業組合 テクノシステムズ 専務理事
保有資格に関わる実務経験 1.顧問先の「レジリエンス認証」取得、申請書2019年度、更新申請書2021年度取得済
2.沼津市環境整備事業組合で「事業継続力強化計画書」策定指導、9社認定書取得(R3年度)
3.BCP策定指導、静岡県信用保証協会の認証取得支援で企業及び協同組合等取得実績あり。
4.DIG、防災訓練計画を作成し企業支援
過去の講演テーマ・著書など 1.05年度〜富士市浮島工業団地組合にて「地震防災管理」のプレゼンテーション7回程実施
2.06・07年度富士工業支援センターで【目標管理】、【5S活動の展開】の3時間セミナー実施
3.07年度三島沢地工業団地、富士宮工業団地、富士市浮島工業団地でBCP策定のプレゼン実施
4.11年以降中小企業、三島・沼津・富士宮・他協同組合にて【BCP概論・策定】セミナー指導実施。
5.【事業継続力強化計画書】の策定について、協同組合で実施。
得意とする助言
アドバイスについて
アドバイス項目 その他 BCP(事業継続力計画)の策定指導
南海トラフ巨大地震の対応として、BCP策定の重要性をPRし、中小企業並びに協同組合へのプレゼン及び策定指導を行う事が出来る。
1.企業の防災力調査(工場診断)し、対応策の指導
2.中小企業庁の初級・中級ガイドライン及び静岡県の策定マニュアル等により策定指導、静岡県信用保証協会の認証取得までの支援・指導が出来る。
3.希望により、【レジリエンス認証】取得指導も可能・実績あり。 
アドバイス項目 TPM・5Sの指導
1.製造現場における【5S 】基本の座学及び現場診断に基づき指導・改善事項の洗い出しを行う。長期的な取組み指導が必要か経営判断する。
2.TPMの基本〜実践活動指導(自主保全〜計画保全の展開)を行い、仕組み改善実施。
アドバイス項目 技術指導(金属表面処理技術他)
1.特に、(株)東芝(富士工場)における経験から、金属表面処理技術【塗装技術】及び【設備導入】についての技術的な指導が出来る。工程管理の手法、品質管理のポイント、マニュアル作成等指導は可。
専門家派遣事業に
対する自己PR
1.東芝冨士工場における業務実績のキャリヤを生かした製造現場改善、エネルギー効率改善及び金属表面処理における技術指導等は顧客様にきっと満足されるレベルと自負いたします。
2.2009年より、地震防災に対して【防災士】の資格習得を起点で現在に至る。
静岡県におけるBCP普及研究会への参画で指導者研修・教育等で【県BCP普及指導員】及び【BCAO認定事業継続管理者の認定】により、中小企業、協同組合様への「BCP策定指導」・「レジリエンス認証」取得・「事業継続力強化計画」申請・登録等にご協力できる事をPRさせていただきます。是非ご利用してください。