起業・経営相談
登録専門家検索
専門家情報
氏名 | 漢字 | 鈴木賢一 |
---|---|---|
ふりがな | すずきけんいち | |
登録分野 | 経営、マーケティング | |
助言専門分野 | 経営全般、ビジネスプラン、創業支援、新商品開発、新規事業開発、販売管理、営業企画、店舗計画、人材教育、販路開拓、マーケティング | |
保有資格 | 中小企業診断士 | |
所属 | 個人事業主 | |
保有資格に関わる実務経験 |
・創業支援 ・店頭改善支援 ・事業計画作成支援(補助金申請書作成支援含む) ・販路開拓支援 ・経営革新計画作成支援 |
|
過去の講演テーマ・著書など |
・「第12次 業種別審査事典」共同執筆 ・「第13次 業種別審査事典」共同執筆 ・「第14次 業種別審査事典」共同執筆 |
|
得意とする助言 アドバイスについて |
アドバイス項目 | 顧客視点のマーケティング支援 マーケティングとは簡単に言えば「誰に、何を、どのように」提供するかです。「良い商品だから売れる」わけではありません。お客様のことを常に念頭に置いたマーケティング戦略が必要です。数あるマーケティングの手法を駆使して、事業者様のお客様に合ったマーケティング戦略の支援をさせていただきます。 |
アドバイス項目 | 事業計画作成支援 創業や新規事業、現状の改善、補助金申請といったすべてにおいて事業計画作成は必須です。現状分析から問題点抽出、課題の設定、具体的な取組といった一連のプロセスを見える化して経営力の向上のお手伝いをさせていただきます。 |
|
アドバイス項目 | 店頭活性化支援 売上UPはまず現場の改善からです。売場を変えるだけでも売上は伸ばせます。十数年携わってきた、小売業における店頭での販売・接客の経験を活かし、売場レイアウトの改善、商品構成、陳列方法、POPなど、すぐに取り組める効果的な売場作りのご提案をさせていただきます。 |
|
専門家派遣事業に 対する自己PR |
商売の基本は「収入を増やし、支出を抑える」の一言に尽きます。長年の小売業経験を活かし、すぐに取り組める売場改善のご提案などから、中長期を見据えた事業戦略まで、短期的にはすぐに効果の出る、そして中長期的には経営の健全化が実現できるようなご支援をさせていただきます。 また、人が動かなければ、いくらすばらしい戦略も“絵に描いた餅”です。実際に戦略を行動計画に落とし込み、それを実行する現場が納得できる実現可能な戦略でなければいけません。 個々の事業者様の現状を踏まえ、会社の“強み”を明確にし、現場の声に耳を傾け、一つ一つ実現可能な改善策を、事業者様と一緒になって考えます。 |