起業・経営相談
登録専門家検索
専門家情報
氏名 | 漢字 | 白井康裕 |
---|---|---|
ふりがな | しらいやすひろ | |
登録分野 | 経営、情報化、マーケティング | |
助言専門分野 | 経営全般、ビジネスプラン、創業支援、新規事業開発、資金計画、販売管理、事業再構築、営業企画、原価管理、品質管理、マーケティング、IT活用、WEBマーケティング、SNS運用 | |
保有資格 | 中小企業診断士 | |
所属 | 企業経営(法人) | |
保有資格に関わる実務経験 | ||
過去の講演テーマ・著書など | ||
得意とする助言 アドバイスについて |
アドバイス項目 | 顧客データ活用型販売促進支援 POSデータ・エリアマーケティングなど顧客データを活用した分析により、それぞれの事業者に合ったお客様との長期に渡る良好な関係づくりを目的とした「顧客育成プログラム」の策定をサポートします。また、消費者から「選ばれるしくみづくり」を主眼に、「コンセプト」「伝え方」「リピート化」を中心に戦術レベルで具体的な販促プランの策定をサポートします。 |
アドバイス項目 | 営業販売計画策定支援 営業販売計画の策定には、まず現状の得意先別・製品別の収益構造分析を行うことが基本になります。正しい収益状況の把握が、正しい計画立案の第一歩です。収益分析には原価計算による正しいコストの把握も必要になります。得意先別・製品別・単位別に分析を行い、得意先編成・製品編成を見直し全体計画に連動した販売計画の策定をサポートします。 |
|
アドバイス項目 | クラウドサービス活用による業務効率化支援 企業の情報システムは、主に勘定系・業務系・情報系の3つに分類されます。特に業務系・情報系のシステム導入は、データ管理・プロセス管理・コミュニケーション管理の「見える化」による総合的な管理が必要になります。データとヒトとモノの流れを整理することで、業務改善効果をと同時に費用対効果も高いシステム導入のサポートを行います。 |
|
専門家派遣事業に 対する自己PR |
私は、事業者様と同じ目線に立って、3つの基本的な対応を持って事業者様の課題解決に取り組みます。 ・私は、事業者様のビジネスがが「どうありたいか」「どうあるべきか」の構想力を持って事業者様の課題解決に取組みます。 ・私は、事業者様との信頼できる人間関係づくりを基本に事業者様の課題解決に取組みます。 ・私は、事業者様とともに粘り強くあきらめずに、貫徹力を持って事業者様の課題解決に取組みます。 |