起業・経営相談
登録専門家検索
専門家情報
氏名 | 漢字 | 森山直徳 |
---|---|---|
ふりがな | もりやま なおのり | |
登録分野 | 経営、情報化、マーケティング、デザイン | |
助言専門分野 | 創業支援、販路開拓、マーケティング、IT活用、WEBマーケティング、HP制作・運用、SNS運用、コピーライティング | |
保有資格 | ||
所属 | 企業経営(法人) | |
保有資格に関わる実務経験 | ||
過去の講演テーマ・著書など |
・経営支援勉強会 ・売れる営業戦略・仕組みの作り方 ・創業スクール(営業・販売戦略) ・創業セミナー「販促のコツ」 売れるチラシ・名刺・HP・SNSの作り方・活用のしかた ・売れるチラシ・名刺・ホームページの作り方 ・求人用ホームページの作り方 ・魅力的な会社案内の作り方 ・売れるチラシの作り方勉強会 ・創業塾女性が輝くセミナー ・売れるチラシ&名刺の作り方勉強会 ・オリジナル名刺の作り方 ・創業塾・売れる名刺の作り方 ・売れる営業ツールの作り方セミナー ・創業塾(マーケティングの基本) ・創業塾・創業に伴う名刺の作り方 など他多数。 |
|
得意とする助言 アドバイスについて |
アドバイス項目 | 売れるチラシ・名刺・ホームページの作り方 主に「売上を伸ばしたい」「営業力を強化したい」「売れる仕組みを構築したい」とお考えの方へ、貴社の現状を把握しながら売上アップの基本となる「新規客の獲得」×「客単価向上策」×「リピート設計」等を中心とした「売れる仕組みづくり」のご支援を行っております。主に、アナログ媒体(名刺・チラシ・パンフレット等)×WEB媒体(ホームページ・SNS等)の各種媒体の特性や相関関係を設計・接続しながら「集客をデザインし、売れる営業戦略」の仕組みを作るお手伝いをさせていただいております。現在は、上記内容をコンセプトに、私自身の「20年の以上の実務経験」×「累計3,500社以上の支援実績」をもとに、コンサルティング・講演・セミナー・研修等を行っております。 |
アドバイス項目 | 起業・創業・開業・独立支援 まずは現在の状況や今後の方向性(開業予定の時期など)をお聞かせいただき、ターゲット設定・商品設計・ビジネスモデルの構築・価格表・会社案内・強みの抽出・新規顧客の開拓・売上増加の仕組み・営業戦略など臨機応変にアドバイスさせていただきます。 また実際に起業している私の経験も踏まえまして、今から準備しておいた方が良いことなどご紹介させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。 |
|
アドバイス項目 | 売上増加・営業戦略・仕組みづくり 具体的には、売上アップの基本要素となる「新規顧客の獲得・客単価アップ策・リピート設計」等の観点から、どこに問題があって、どこを改善すれば良いのか?どこを強化すればいいのか?逆にそこまでやらなくてもいいことは何か?など、問題点を明確にさせていただきます。 また、必要に応じて現在のビジネスモデルや理想のビジネスモデル像をお聞かせいただき、フロントエンド商品・バックエンド商品などお客様に提供できる価値に見合ったキャッシュポイント等の図や表を交えて、売れる仕組みの作り方を中心にアドバイスをさせていただきます。 その他、価格設定や客単価アップに関するアドバイスも可能です。ご自分のビジネスモデルを「うまく説明できそうにない」という方は、簡単な質問をさせていただき、ビジネスモデルの全体像を俯瞰していただけるよう図を活用してご説明させていただきます。 |
|
専門家派遣事業に 対する自己PR |
主に「売上を伸ばしたい」「営業力を強化したい」「売れる仕組みを構築したい」とお考えの方へ、貴社の現状を把握しながら売上アップの基本となる「新規客の獲得」×「客単価向上策」×「リピート設計」等を中心とした「売れる仕組みづくり」のご支援を行っております。主に、アナログ媒体(名刺・チラシ・パンフレット等)×WEB媒体(ホームページ・SNS等)の各種媒体の特性や相関関係を設計・接続しながら「集客」をデザインし「売れる営業戦略」の仕組みを作るお手伝いをさせていただいております。現在は、上記内容をコンセプトに、私自身の「20年の以上の実務経験」×「累計3,500社以上の支援実績」をもとに、コンサルティング・講演・セミナー・研修等を行っております。 その他、これまでに、 ・関東経済産業局 静岡県よろず支援拠点コーディネーター ・静岡県産業振興財団専門家 ・静岡県商工会連合会専門家 ・静岡県信用保証協会専門家 ・長野県信用保証協会専門家 ・長野県中小企業振興センター専門家 ・沼津商工会議所エキスパートバンク専門家 ・袋井商工会議所エキスパートバンク専門家 ・島田市産業支援センター専門家 ・石川県産業創出支援機構専門家などの専門家登録・活動実績がございます。 どうぞよろしくお願いいたします。 |