サイト内検索

起業・経営相談

登録専門家検索

専門家情報

氏名 漢字 鈴木啓子
ふりがな すずきけいこ
登録分野 マーケティング、デザイン
助言専門分野 新商品開発、デザイン
保有資格 その他:二級建築士、日本茶アドバイザー
所属 個人事業主
保有資格に関わる実務経験 ・1984年から20年間、東京及びミラノのデザイン/建築設計事務所にて勤務
・2012年から静岡茶をテーマとした「お茶のコンセプトショップ」の運営及び各種ワークショップを自主開催
過去の講演テーマ・著書など ・講演 「ヨーロッパの最新デザイン事情」静岡商工会議所主催 2006年
・講演 「海外見本市事情ーグッドデザインしずおか パリ見本市出展に先駆けて」静岡県主催 2006年
・連載執筆 全国誌"室内”の「イタリアだより」出版:工作社 2003年〜2004年
・審査員 「ユニバーサルデザインアイデアコンクール」静岡県主催 2008年〜2010年 
得意とする助言
アドバイスについて
アドバイス項目 商品の審美性、使用等の価値を高める商品企画
生活分野全般における商品の企画及びデザインについて、次のようなアドバイスを行います。
●開発者の〈保有価値=強み〉を最大限に活かし社会的動向を反映させたデザイン戦略
●独創的なコンセプト作り
●最新デザイントレンドを取り入れたデザイン提案
上記のアドバイスを通じ、商品の審美性や使用性、市場性の価値を高め、商品価値創造に導きます。
アドバイス項目 女性に最大限訴求できる商品価値の創造を提案
●女性のライフスタイルや嗜好調査
●モニタリングアンケート、グループインタビュー
●女性消費者参画の商品企画
上記アドバイスを通じ、ターゲットの女性消費者に最大限に訴求できる商品価値を創造します。
アドバイス項目 EU市場向けの商品開発と販路開拓
イタリアでの長年の実務経験を活かし、次のようなアドバイスを行います。
●EUの市場調査と販路開拓
●既存商品のEU向けへのリ・デザイン
●EU市場向け新商品の開発
専門家派遣事業に
対する自己PR
デザインの本場イタリアのミラノで磨き上げたデザインセンス、首都圏で鍛えられたデザイン実務実績、20年以上に及ぶデザイン活動、長い海外での生活体験、等これまで私の体験を活かした、且つ、最先端の情報を盛り込んだアドバイスをご提供します。又、地域の資源や技術に着目し、それらをデザインの力でブラッシュアップさせること、これこそが、本事業に対する私の目標です。