サイト内検索

起業・経営相談

登録専門家検索

専門家情報

氏名 漢字 坂口陽子
ふりがな さかぐちようこ
登録分野 経営
助言専門分野 経営全般、創業支援
保有資格 税理士
所属 個人事業主
保有資格に関わる実務経験
過去の講演テーマ・著書など
得意とする助言
アドバイスについて
アドバイス項目 経理にかかる時間・労力・コストの大幅な削減
IT化の波は会計業界にもどんどん押し寄せてきています。クラウド会計ソフトは、その会計のIT化により誕生した代表的なツールのひとつです。ネット環境にある端末ならどこからでもアクセス可能な仕組み、インターネットバンキングとの連携による会計の自動化は、一人経営者の方、また人材不足に悩む中小企業の経営者の方々にとって、会計業務効率化の強い味方となります。弊所では経営者の皆様のご要望を伺い、その必要とされるレベルに応じたクラウド会計ソフト導入サポート、記帳指導を積極的に行っております。便利なツールを積極的に活用して、経営者のみなさまに有用な経営データをリアルタイムでご提供し、経営判断・経営計画作成を強力にバックアップして参ります。
アドバイス項目 個人事業主の経理の基本および確定申告の方法の指導
起業、副業により事業を開始し初めて確定申告をする方、経理事務に不安のある方に対して、基本的な経理の知識、押さえておきたいポイントをわかりやすくお伝えします。経費計上の可否、家事按分など、実務を通じて事業主さんからよく聞く疑問点、不安点を踏まえたアドバイスを行います。個人事業主が知っておくべき税務の基礎知識、節税の勘所を押さえた指導を行います。
アドバイス項目 開業・創業支援
創業計画書の作成業務、創業融資サポートなど、開業・創業を目指す方のスタートアップを支援します。特に、創業者にとって資金調達は大きな懸案です。その方法のひとつである創業融資は、低金利・無担保・無保証など、創業の時だけに創業者のみが受けられる特別な融資です。有利であるからこそ、獲得までには様々なハードルがあります。金融機関の承認を受けるために押さえるべき計画策定のポイント、実現性の高い利益計画、資金繰り表などの作成サポートなど通して、創業者に許された唯一のチャンスを確実に実現するためのアドバイスを行います。
専門家派遣事業に
対する自己PR
数年前、私は、顧客ゼロ、見込み先ゼロの状態で税理士として独立開業しました。何か手がかりを探すべく、B−nest様主催の起業セミナーなど多くのセミナーに参加しました。そこで、私と同じく起業を目指す方々がそれぞれ抱えていらっしゃる夢や未来のお話を伺い、自身に振り返って奮起する機会を与えていただきました。税理士は、税務申告書を作成し、税務署に提出することが業務の定型です。私も独立前は、その定型の範囲で仕事をしてきました。もっとストレートに表現すると、税理士報酬を支払う余裕がある事業規模の納税者がお仕事の相手、ということです。当然のことですが、事務所を経営するには、ソフト料を支払い、あるいはスタッフの人件費を賄うために、それなりの報酬を頂かなければなりません。しかし、これ優先した結果、『本当に税理士を必要とする人たちに、必要な支援が届けられていないのではないか?』という葛藤をずっと感じてきました。「『敷居が高い』というイメージを払拭して、本当に専門家の助けを必要とする人が、身構えることなく気軽に相談していただける税理士」〜これが、独立を一念発起したとき夢描いた私の税理士としての理想の姿でした。しかし、現状は、新規顧客の多くがご紹介を頂く形です。ご紹介いただけることは本当にありがたいことですし、頂いたお仕事は、誠心誠意務めております。ただ、このようなご紹介を頂ける先は、すでにある程度の規模をもった方々であるため、現在のこの開拓経路だけでは、どうしても私が理想とする税理士像に近づくことは難しい、かと言って事務所経営の現実は厳しい…そのようなジレンマの中で、「専門家派遣事業」はこれを解消できる素晴らしい機会ではないかと思います。「専門家派遣事業」を通して、ぜひ税理士の助けを必要とする方々に専門的なアドバイスをご提供したいと考えております。