サイト内検索

起業・経営相談

登録専門家検索

専門家情報

氏名 漢字 佐野まさ枝
ふりがな さのまさえ
登録分野 マーケティング、デザイン
助言専門分野 新商品開発、新規事業開発、店舗計画、人材教育、その他:ギフトラッピング・カラーデザイン
保有資格 その他:商品装飾展示技能士1級・VMDインストラクター・ギフトラッピングコーディネーター講師・販売士
所属 個人事業主
保有資格に関わる実務経験 ・ギフト商品を中心とした商品企画&コンサルティング
・VMD(売場づくり・売場改善)
過去の講演テーマ・著書など 牧之原市商工会 主催
「商品づくりに役立てる パッケージ基本セミナー」(令和5年) 
得意とする助言
アドバイスについて
アドバイス項目 商品企画・ギフトパッケージのディレクション及びギフト商品販促
商品のコンセプト・ターゲット・強み・ポジショニング等から、自店の「らしさ」「オリジナリティ」をご一緒に考え、デザインの方向性をアドバイス致します。
小規模事業者でもコストをかけず、【既製品パッケージ+1】でオリジナル商品に。他社と差別化させる、商品パッケージ・包材の選定・カラーコーディネート・デザイン等、売場からの視点も含め具体的にわかりやすくアドバイス致します。
セット商品、ギフト商品で客単価アップ。商品販促の為、具体的な包材の選定・ギフトラッピング知識・技術を含め、季節・イベント・ライフステージに合わせたギフト展開・売場と連動させてご助言させて頂きます。
アドバイス項目 売場づくり(レイアウト・陳列・展示・改善)
お客様が入店しやすく、まず商品を手に取って頂くためには、商品が見やすく、選びやすく買いやすい売場に。お客様視点から、売場づくり(レイアウト・陳列・展示・ポップ制作)までをアドバイス致します。自分たちで、持続的に心地よい売場を保てるように【売場づくりのノウハウ&メソッド(型)】に沿ってわかりやすく現場で改善指導致します。
その他、期間限定の催事(ポップアップストア・展示商談会)の指導も行います。


アドバイス項目 WEBサイト・SNSで訴求させる商品写真のスタイリング
WEBサイト・SNS・カタログ紙面等、ターゲット(顧客)の目を引き付け、商品価値を伝えるために商品の置き方・アングル・小物・備品など具体的にアドバイスを行います。
専門家派遣事業に
対する自己PR
県内の小売店(製茶・果物・自家焙煎珈琲・菓子・地場産品・雑貨他)に対して、ギフト商品を中心とした商品企画を25年以上ご支援。近年は、伴走型支援で商品ブランディング・商品企画から売場づくり(WEBでのスタイリング写真)、社員研修までコンサルティングを行っております。事業者の想いを一緒に考えカタチにしていく、お客様に商品の魅力を伝えるサポート、アドバイスを致します。
近年、ご支援の実績〜
・日本茶をパッケージディレクションした商品が 日本緑茶コンテスト最高金賞受賞(二年連続入賞)。
・新規事業で自家焙煎珈琲のブランディングしたギフトセレクトショップが、楽天市場で部門別売り上げランキング一位、月間優良ショップ受賞、売上が4年間で10倍と事業規模を広げている。
・牧之原市商工会 主催 「まきのはら夢コンテスト」2023年 審査員