起業・経営相談
登録専門家検索
専門家情報
氏名 | 漢字 | 伊東貴弘 |
---|---|---|
ふりがな | いとうたかひろ | |
登録分野 | 経営、マーケティング | |
助言専門分野 | 経営全般、ビジネスプラン、創業支援、新商品開発、新規事業開発、人材教育、販路開拓、マーケティング、WEBマーケティング、その他:キャリア・働き方・組織 | |
保有資格 | その他:MBA、キャリアコンサルタント | |
所属 | 個人事業主 | |
保有資格に関わる実務経験 |
1、組織コンサルティング業務 ●静岡県の事業である「多様な働き方導入推進巡回訪問事業」に参画し、静岡県内企業に対してテレワーク推進や組織DX推進等の業務に従事 ●静岡県の事業である「多様な人材活躍・多様な働き方導入アドバイザー派遣事業」に参画し、静岡県内企業に対して男性の子育て支援、女性のキャリアアップ支援等の業務に従事(くるみん・えるぼし取得に向けた行動計画策定) ●企業の組織の評価制度設計、コミニケーションエラー改善支援 ●静岡県内企業へのクラウドツール導入での業務改善・効率化を推進 (業務改善系(kintone等)・販売促進系(TETORI等)・オフィス系(freee・NINJAサイン)のク ラウドツール導入推進) 2、マーケティングコンサルティング業務 ●新サービス・プロダクト設計のためのコンセプト設計・市場分析・プロモーション戦略 ●企業や組合に対してのマーケティングセミナー講師 ●WEBマーケティングを用いた飲食店の事業再生・再構築 ●新商品開発のためのWEBアンケート作成・グラフ化・調査結果分析等 ●グーグルアナリティクス等ツールを利用したデータ分析等 ●WEBを用いたプロモーション等マーケティング戦略・企画の立案と実施 ●お菓子や食品メーカーの販売促進イベントの企画・運営 ●プロモーションのためのCM絵コンテやフライヤー制作等プロモーション 3、補助金コンサルティング業務(融資支援含む) ●事業再構築補助金、小規模事業者持続化補助金、静岡県経営力向上補助金等、販路開拓のための補助金申請支援 ●商工会議所・金融機関と協業した融資支援(マル経融資支援) 4、その他 キャリアコンサルティング・カウンセリング・スタートアップ支援業務 ●転職・起業に悩む方へのキャリアコンサルティングやカウンセリング ●その中で、起業に踏み切る方がいた際、ビジネス案のブラッシュアップ等スタートアップ支援も展開 ●法政大学経営大学院在学生(MBA生)のビジネスプラン修士論文・プレゼンのブラッシュアップ |
|
過去の講演テーマ・著書など |
<企業・組合・コミュニティに対してのマーケティングに関するセミナー> ・セールス力アップのためのマーケティングセミナー ・SNS・インフルエンサーマーケティングセミナー ・デジタルマーケティングを含むマーケティングの考え方セミナー ・デジタルマーケティング手法セミナー ・SEO 対策とWEB 広告運用を活用したマーケティング手法セミナー ・効果的なSNS 運用手法セミナー ・起業支援セミナー など <企業に対しての人材育成研修セミナー> ・自分のやりたいことを見つけるキャリアデザインセミナー ・静岡キャリアデザイン塾サブ講師 など |
|
得意とする助言 アドバイスについて |
アドバイス項目 | マーケティング ・WEBを用いたプロモーション戦略等の立案・アドバイス(例:Googleアナリティクス・マイビジネス・データポータル等利活用提案) ・SNSを用いた集客方法アドバイス ・新商品・新サービスのブランディングに関するアドバイス など |
アドバイス項目 | 創業支援・ビジネスプラン ・展開する新商品・新サービスの市場性・ニーズ・価値提供・実現可能性・協業先・収益・コスト等具体化するアドバイス ・創業支援や販路開拓に使える補助金の情報提供や支援 ・リーンスタートアップやビジネスモデル構築を理論立ててアドバイス など |
|
アドバイス項目 | 人材教育 ・人材の生産性をアップさせるためのアドバイス(モチベーションアップ、自己肯定感アップ、コミュニケーションエラー改善方法等) ・人材のセールス力をアップさせるためのアドバイス(マーケティングの考え方を営業に活かしたアドバイス) など |
|
専門家派遣事業に 対する自己PR |
幅広い領域のコンサルティング支援が可能であることが強みです。 今まで実務で経験したことを含め、toCではキャリア・スタートアップ支援を行い、toBでは組織・マーケティング・補助金支援を行ってきたため、幅広く支援することが可能です。 <支援ケース一例> ①起業するか悩んでいる方がいた場合、キャリア相談・支援を行います。 ・キャリアコンサルタント・カウンセラー資格を活かして相談者の悩みに寄り添い、相談者が心から納得のいく起業を支援 ②起業したいがビジネスプランが不明瞭な方がいた場合、ビジネスプランの具体化・ブラッシュアップ支援を行います。 ・市場性・ニーズ・価値提供・実現可能性・協業先・収益・コスト等具体化 ③ビジネスプランが具体化されたが、集客方法やプロモーション方法が不明瞭な方がいた場合、マーケティング支援を行います。 ・ゼロベースから集客・プロモーションをより効率的かつ効果的どう展開していくか助言(WEBマーケティングによる施策がメイン) ④プロモーション方法等販路開拓等資金不足で悩んでいる方がいた場合、補助金・融資支援を行います。 ・創業支援に関する補助金・融資や販路開拓に使える補助金等の情報提供・支援 ・商工会議所・産業振興財団・日本政策金融公庫等とも連携可能 |