サイト内検索

令和7年度 B-nest中小企業等経営支援講座【特別編】

起業・新規事業の成功のキモは、早く・安く・賢く失敗して探索すること ゼロからわかる「リーン・スタートアップ」と実践 実施報告

11月11日(火)開催 【講師】法政大学ビジネススクール 教授 村上健一郎氏

今回の講座では、「失敗は成功のもと」というテーマを軸に、事業推進における挑戦と修正、そしてPIVOT(方向転換)の重要性をお伝えしました。講師の実体験や豊富な事例を交えた内容に、参加者からは「非常に実践的で信頼性が高かった」「わかりやすく、事業に活かせるヒントが多かった」といった声が寄せられました。

印象的だったのは、「頭ではわかっていたのに、失敗したくない気持ちが勝っていた」との感想です。多くの参加者が、講座を通して“失敗を恐れるより、学びに変える視点”を再確認しており、「次の一歩を踏み出す勇気をもらった」という前向きな反応が目立ちました。

講座全体を通じて「聞きやすく、楽しかった」「理解しやすかった」との声も多く、リラックスした雰囲気の中で多くの気づきが生まれたようです。

今後の希望としては、「失敗から成功に至った具体的なプロセスをもっと知りたい」「他の経営者の成功事例も学びたい」といった要望があがりました。

本講座は、単なる知識提供にとどまらず、参加者それぞれが自分の事業や挑戦を見つめ直す貴重な時間となりました。今後も、現場で活かせる気づきと前進につながる講座をお届けできるよう、準備を進めていきます。