- トップ
- 静岡市産学交流センター
- 商品開発プロジェクト
- しずおか商品開発プロジェクト
- 令和6年度 しずおか商品開発プロジェクト
しずおか商品開発プロジェクト

静岡市の豊かな素材や文化を活かした商品開発を目指す「しずおか商品開発プロジェクト」。
15回続いた「静岡おみやプロジェクト」を改編し、食品商品の多様化が進む中で、より自由な発想で挑むプロジェクトとして生まれ変わりました。
静岡市内の食品事業者が集い、マーケティング勉強会やニーズ調査を重ねながら、消費者視点を大切にした商品開発に取り組んできました。約10ヶ月をかけて完成した6社のこだわりの逸品を、ぜひご堪能ください。

商品紹介
大多和農園

清水の家庭の新定番!
飲むみかんゼリー
清水区のみかん農家が作る「飲むみかんゼリー」。自家農園の甘夏をふんだんに使い、果肉感と爽やかな酸味が楽しめます。スパウトタイプで手軽に飲める、清水の家庭の新定番。ぜひ冷蔵庫に常備してお楽しみください。
■お問合せ先
大多和農園
静岡市清水区入江2-4-6 Tel.054-366-6113
オンラインショップ:https://ohtawanouen.shopselect.net

さすぼし蒲鉾株式会社

静岡名物黒はんぺんを常温でお手軽に
黒はんぺん(常温)
由比の老舗さすぼし蒲鉾が、常温保存できる「黒はんぺん」を完成させました。長年培われた独自の技術によりレトルト加工後も美味しさをキープすることに成功、持ち運びやすさを実現。静岡土産や旅のお供にぜひどうぞ。
■お問合せ先
さすぼし蒲鉾株式会社
静岡市清水区由比町屋原176-7 Tel.054-375-2007
ホームページ:https://sasuboshi.ne.jp

Dデザイン株式会社

麹専門店が作るご当地ドレッシング
醤油麹ドレッシング
静岡市の麹専門店が手がけた「醤油麴ドレッシング」。自家製の醤油麴に老舗ブランド「延命酢」を合わせ、まろやかなコクとほどよい酸味が特徴です。添加物不使用、使い切りやすいサイズなので、静岡土産にも最適です。
■お問合せ先
Dデザイン株式会社
静岡市葵区昭府1-3-1 Tel.054-273-1298
オンラインショップ:https://www.soran-s.com

PATISSERIE 46

パティシエが作る特別な静岡土産
静岡カヌレ
PATISSERIE 46が贈る「静岡カヌレ」。静岡産の良質な卵と地酒「臥龍梅」を使用し、職人が手作りする特別な味わい。一口サイズで食べやすく、富士山をイメージしたホワイトチョコのトッピング魅力。静岡土産にぜひどうぞ。
■お問合せ先
PATISSERIE 46
静岡市清水区船原2-209-4 Tel.054-351-5430
ホームページ:https://www.patisserie46.jp

丸福製茶株式会社

水筒にポンッ!美味しいお茶のできあがり
水筒専用水出し茶
丸福製茶が開発した「水筒専用水出し茶」。特別なボトルは不要、お手持ちの水筒に水とティーバッグを入れ、30~60分待つだけで簡単に水出し茶が楽しめます。緑茶、紅茶、麦茶の3種類の水出し茶をセットでご用意しました。
■お問合せ先
丸福製茶株式会社
静岡市葵区若松町25 Tel.054-271-2011
ホームページ:https://www.marufuku-seicha.jp

リュバン

お菓子と一緒にお食事パン
ルパンシリーズ
ケーキ屋「リュバン」が、お客様の声をもとに開発したオリジナル食パン。翌朝の食事にもぴったりなふんわりもっちり食感を実現しました。リュバンでしか味わえない、ワクワクするような食パンをぜひお楽しみください。
■お問合せ先
リュバン
静岡市駿河区栗原35-2 Tel.054-264-2626
ホームページ:https://cake-ruban.com

プロジェクトのアドバイザー
株式会社販売促進研究所

問合せ先
静岡市産学交流センター
〒420-0857 静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート6階
TEL:054-275-1655 FAX:054-275-1656
- トップ
- 静岡市産学交流センター
- 商品開発プロジェクト
- しずおか商品開発プロジェクト
- 令和6年度 しずおか商品開発プロジェクト