B-nest(ビネスト) 静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センター

静岡の起業・中小企業を応援します。起業相談・経営相談・ビジネスセミナーなどを行っています。
ヘッダー写真・ビジコンプランコンテスト
文字サイズ
メニュー
閉じる
アクセス
閉じる
B-nest(ビネスト)TOP > 起業家等支援事業 > 令和4年度 起業家等支援事業 > 創業スタートアップ講座

起業家等支援事業

創業スタートアップ講座 〜夢の実現に向けて踏み出す6日間〜

創業スタートアップ講座

〜B-nest経営応援団(中小企業診断士)による創業希望者を対象にした初級講座〜

「ビジネスプランの作り方」や「資金計画」など、創業に必要なノウハウをわかりやすく解説!
受講者参加型のアットホームな講座で、共通の夢を持つ仲間達との交流や、情報交換、人脈作りにも役立ちます。
さらに、静岡で活躍している“先輩起業家”をゲストにお招きします。

あなたのカタチにするチャンス!
ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。

(※本講座は、対面式での開催を予定していますが、今後の状況により、オンライン配信に変更する可能性もございます。)

こんな方におすすめです!

特典

当講座を受講後、所定の要件を満たした方は、静岡市が定める「特定創業支援等事業」の修了者として、創業に関する特典が受けられます。

講座内容

全6回連続講座(※原則6回連続参加)
テーマ・内容 講師

1
6月15日(水) 【創業・副業のカタチ】
・創業の基礎知識(手続き・資金調達など)
・創業者に必要な資質とは 〜自分自身が商品〜
・将来に向けて人材確保・育成等について考えておくこと

【自己紹介&交流会】
勝又 徹 氏

2
7月11日(月) 【夢やアイデアをカタチにしよう】
・夢をカタチにするためには、何から手をつけたらいい?

ゲスト:押尾亜哉さん アンズスマイル 代表
妹川 聡 氏

3
7月29日(金) 【ビジネスモデルを考える】
・事業環境を理解しよう
・マーケティング戦略を検討しよう

ゲスト:佐藤陽子さん 寿陽会合同会社 代表
早川昌司 氏

4
8月24日(水)

【自分のビジネスモデルを数字で説明しよう!(入門編)】
・数値計画をつくってみよう!
・商品1個の『利益』を意識しよう!

ゲスト:寺崎夕里子さん AL ALBA 店長
弓桁康志郎 氏

5
9月7日(水) 【ビジネスプラン(事業計画)作成】
・魅力的な事業計画作成のためのポイント
・グループディスカッションで仲間から学ぶ

ゲスト:粟嶋竜太さん ピタゴラミン静岡校 塾長
長谷 彰 氏

6
9月27日(火) 【自分のビジネスプランを周りの人に伝えてみよう】
・あなたのビジネス、「正しく」「魅力的に」伝わっていますか
・仲間のビジネスを応援しよう
弓桁康志郎 氏
長谷 彰 氏
妹川 聡 氏
早川昌司 氏
勝又 徹 氏

講師・ゲスト

B-nest経営応援団(中小企業診断士)
※写真をクリックすると、各相談員プロフィールページに移動します。
B-nest経営応援団 弓桁康志郎 氏 B-nest経営応援団 長谷 彰 氏 B-nest経営応援団 妹川 聡 氏
弓桁康志郎 氏(月曜日担当) 長谷 彰 氏(火曜日担当) 妹川 聡 氏(水曜日担当)
B-nest経営応援団 早川昌司 氏 B-nest経営応援団 勝又 徹 氏
早川昌司 氏(木曜日担当) 勝又 徹 氏(金曜日担当)

先輩起業家
※写真をクリックすると、各事業者のホームページが別ウィンドウで開きます。
押尾亜哉さん(アンズスマイル 代表) 佐藤陽子さん(寿陽会合同会社 代表) 寺崎夕里子さん(AL ALBA 店長)
押尾亜哉さん
(アンズスマイル 代表)
佐藤陽子さん
(寿陽会合同会社 代表)
寺崎夕里子さん
(AL ALBA 店長)
粟嶋竜太さん(ピタゴラミン静岡校 塾長)

粟嶋竜太さん
(ピタゴラミン静岡校 塾長)


日程

令和4年6月15日(水)、7月11日(月)、7月29日(金)、8月24日(水)、9月7日(水)、9月27日(火)【全6回】18:30〜20:30 

会場

静岡市産学交流センター6階プレゼンテーションルーム
(静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート6階)

※セミナーの実施報告は、こちらのブログをご覧ください。

コンテンツメニュー
ページトップに戻る
〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町3番地の21
ペガサート6階・7階[地図]
TEL:054-275-1655 TEL:054-275-1656