窓口相談

新製品の開発や技術の導入など、大学の持つ知識や技術の活用を図りたい方に対し、 産学連携コーディネータが大学等による研究成果や最新の技術情報の提供などを実施して産学連携を促進、企業と大学等との橋渡しを行います。
産学連携チーフコーディネータ 櫻川智史

産学連携コーディネータとして委嘱を受けました櫻川です。
企業ニーズと大学等研究機関のシーズを連携するコーディネート業務を推進してまいります。
令和7年3月までは、静岡県工業技術研究所にて、県内中小企業の技術支援業務を担当してきました。この経験を活かして、様々な分野の技術相談に係わってまいります。皆様方からの相談はもちろんのこと、現場に出向いた相談及び提案窓口業務にも力を注いでいきたいと思います。
趣味は、旅行、料理、映画鑑賞など。
産業界の活性化に向けて、新規事業や新技術開発を目指す方々の、身近な相談相手となれるよう心掛けていきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
産学連携コーディネータ 菊池良信

令和7年4月より、静岡市産学交流センターの産学連携コーディネータに着任しました菊池良信です。
私は、静岡県職員として30年以上にわたり広域行政に従事し、そのうち約20年は地域企業の支援に携わってまいりました。
静岡県産業振興財団では、フーズサイエンスヒルズプロジェクトや研究開発助成事業、国の人材育成プロジェクトなどを推進し、企業の成長を支援してきました。さらに、令和7年3月まで在籍していたフォトンバレーセンターでは、光・電子技術を活用し、県内中小企業の技術課題を解決するため、大学のノウハウとのマッチングに取り組んでまいりました。
これまでの経験を最大限に活かし、静岡地域の企業支援に力を尽くしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
相談受付中!
相談日 |
産学連携チーフコーディネータ 櫻川智史:週4日(原則:火曜日~金曜日/祝日を除く) 産学連携コーディネータ 菊池良信:週4日(原則:月曜日~木曜日/祝日を除く) |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 9:30~17:00 | ||||||||||||||
問合せ |
[お電話によるお問合せ] B-nest静岡市産学交流センター TEL:054-275-1655
[お問い合わせフォームからのお問合せ]
なお、相談の予約はホームページからも受け付けております。
|