サイト内検索

令和7年度 B-nest中小企業等経営支援講座

ビジネス・起業を成功に導くための情報収集・活用手法2025

【基礎編】B-nest中小企業等経営支援講座2

~静岡のビジネスパーソンが意識しておきたい生成AI時代に未来を読むための視点

中小企業の皆様、起業家の皆様が事業を成功に導くためには、「情報収集・活用手法」を理解することが不可欠です。情報はビジネスを推進していくための羅針盤です。ところが「情報収集・活用手法」は重要なのに学ぶ機会があまりない、というのが実情です。

毎年恒例の本講座においては、ビジネス情報収集・活用の2025年最新手法の解説はもちろん、5年後10年後を見据えてビジネスを検討するための必要な視点の磨き方そして注目しておきたいビジネスについてもお伝えいたします。もちろん生成AI時代だからこそ重要となる考え方についてもお知らせいたします。

静岡在住のビジネスパーソンの皆様に、ぜひともお聴きいただきたい内容となっております。

対象

→ マーケティングに関心がある方

→ 中小企業等の経営者、従事者

→ 起業予定者 など

内容

→ 今、ビジネスシーンではどのようなテーマが注目されているのか?

→ 静岡のビジネスパーソン・起業家が把握しておきたい情報収集手法

→ 静岡のビジネスパーソンに送る5年後10年後を見据える視点の育て方

→ 2025年最新版!これからの成長ビジネス必見ビジネスとは…

→ まとめ
~WEB、文献、図書館、静岡ビジネスパーソン向け最新お勧め情報源のご紹介

講師

菊池健司 氏 

株式会社日本能率協会総合研究所
MDB事業本部 エグゼクティブフェロー

→ 1990年 株式会社日本能率協会総合研究所入社、マーケティング・データ・バンク(MDB)配属。外資系金融機関での勤務を経て、現在に至る。MDBは、2025年3月現在、約2,000社の会員企業を有する日本最大級のビジネス情報提供機関。

→ 民間企業、公的機関等からの要請に応じ、公開情報を中心とした情報提供、アドバイザー業務に長年携わる。現在は、リサーチ力を基盤とした企業や自治体の未来戦略・新規事業策定の支援、特定ビジネス領域のトレンド解説、そして人材育成等を日々実施している。日経BPをはじめセミナー等講師歴多数。

→ 毎週木曜日昼12:00 ~、ラジオNIKKEI「ソウミラ~相対的未来情報発信番組」にレギュラー出演中(YouTube配信あり)。

→ 毎週月~金曜日19:53 ~、FM軽井沢「軽井沢ラジオ大学~菊池健司の5minグローバル経営学」出演中。

中小企業等経営支援講座2『ビジネス・起業を成功に導くための情報収集・活用手法2025』 開催概要

日時令和7年6月12日(木)18:30~20:30
会場B-nest静岡市産学交流センター6階プレゼンテーションルーム
(静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート6階)
定員80名(先着順)
受講料無料
申し込み方法

「お申込みフォーム」で必要事項を入力、送信してください。

→お申し込みはこちら

【注意事項】セミナーの申込みやお問い合わせの自動返信メールが届かないお客様へ
自動返信メールについてよくあるご質問

※お申込みフォームよりお申込みできない方は、
チラシデータをダウンロードし、参加申込書に必要事項をご記入の上、
下記の問合せ先までFAXにてお送りください。
FAXにてお申込みいただいた場合には、
事務局からの返信がありませんのでご了承ください。

→ チラシ(参加申込書)(PDF形式)

問合せ先

B-nest静岡市産学交流センター
〒420-0857 静岡市葵区御幸町3-21 ぺガサート6階
TEL:054-275-1655 FAX:054-275-1656

→お問い合わせフォームはこちら
(※お問い合わせフォームには必ずセミナー名を明記してください。)

主催B-nest静岡市産学交流センター

※ご連絡いただいた情報は、当セミナーの連絡や主催者事業などの案内に利用することがありますので、ご了承願います。

※宗教やネットワークビジネスの勧誘、各種セールスを目的とした参加は固くお断りいたします。