サイト内検索

起業家等支援事業

創業支援セミナー【特別編】事例で考える数値計画の組み立て方と経営状況の捉え方

「創業したいが数値計画の組み立て方がわからない」「創業するのにいくら借入すべきか」「いくらで売れば良いのか」等々、

創業や経営において経営に関する様々な数字の把握は重要ではあるものの、わかりにくく感じる方は多くいらっしゃいます。

本講座を通じて数値計画や経営状況の捉え方を整理して、次の一歩を踏み出しましょう!!

プログラム

テーマ・内容講師
第1回

1月10日(金)

※終了しました。

「数値計画の組み立て方」
新規創業をするにあたって資金計画や収支計画等の
数値計画をどう組み立てるのか、ケーススタディを
通じて検討していただきます。

ゲスト:瀬畑文乃さん Lildaisy合同会社 CEO
弓桁康志郎 氏
第2回1月24日(金)

[受付終了]
「経営状況の捉え方」
創業後から事業を進めるにあたって自社の業況を客
観的に捉えるための経営分析について、第1回でのケ
ーススタディも踏まえながら学んでいきます。

ゲスト:望月彩加さん Bellcolune

講師・ゲスト

講師

弓桁康志郎氏(中小企業診断士)

・静岡県清水市(現静岡市清水区)出身。大学院修了後、都市銀行にて主に法人部門及び市場部門業務に従事。
・2019年に地元静岡にUターン。地元で中小企業診断士として活動を開始し、小規模事業者の事業遂行支援などに取り組む。
・2022年4月よりB-nest経営相談員。

ゲスト

※写真をクリックすると、各事業者のホームページが別ウィンドウで開きます。

瀬畑文乃さん
(Lildaisy合同会社 CEO)

望月彩加さん
(Bellcolune)

創業支援セミナー【特別編】 開催概要

日時令和7年1月10日(金)・24日(金)
いずれも18:00~20:00(全2回)※原則全2回連続参加
会場B-nest静岡市産学交流センター6階演習室4
(静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート6階)
対象

・これから起業を考えている方
・起業したが利益のとれる値段の付け方に苦労している方
・経営指標の見方を学びたい方 など

(※本講座への同業者の方のご参加は、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。)

定員20名
受講料無料
申込み受付を終了しました。
問合せ先

B-nest静岡市産学交流センター
〒420-0857 静岡市葵区御幸町3-21 ぺガサート6階
TEL:054-275-1655 FAX:054-275-1656

→お問い合わせフォームはこちら
(※お問い合わせフォームには必ずセミナー名を明記してください。)

主催B-nest静岡市産学交流センター

※ご連絡いただいた情報は、当セミナーの連絡や主催者事業などの案内に利用することがありますので、ご了承願います。

※宗教やネットワークビジネスの勧誘、各種セールスを目的とした参加は固くお断りいたします。