【委託先団体】静岡サンダル工業協同組合
【連携大学】静岡大学 人文社会科学部 准教授 鈴木拓也
「足元COOL BIZ」の普及とそれによるサンダル需要の創造拡大、地場産業活性化を目指しました。 |
|
![]() |
※「足元COOL BIZ」とは、事務所内において革靴をサンダルに履き替えるというワーク&ライフスタイルです。 |
本研究では「足元COOL BIZ」の普及を妨げるボトルネックを発見すべく、統計学手法を取り入れたアンケートを実施し、分析を行いました。 |
![]() |
[アンケートの様子] |
![]() |
旧来は「各人の価値観」「職場の雰囲気」等様々な普及を妨げる要因が考えられるため、限られたリソースの中で何から手をつけていいのかわからない状況でした。専門家の方に作成いただいた客観的なアンケートを用い、その結果に統計学的な分析を加えることにより、今後当組合が解決すべき課題が見えました。 |
[アンケート分析結果](共分散構造分析) |
この結果を受け、当組合では、今後「機能性に優れている」「暑さが和らぐ」「夏場を乗り切るために有効である」「気持ちが楽になる」「仕事がはかどる」仕事がしやすくなる」というクールビズサンダルの優位性をアピールするマーケティング戦略をとるとともに、これらの優位性をより強化するデザイン、素材の製品開発をする予定です。
[開発したクールビズサンダル] | |||
![]() |
![]() |