平成24年度 静岡おみやプロジェクト
駿河湾と富士山を望む静岡市には海の幸・山の幸など美味しいものがたくさん!
 |
観光客や、ビジネスパーソン、市民の皆さんに喜んで買っていただき、贈られてうれしい「お土産」の創出を目指し、市内の食品事業者が約1年の歳月をかけて生みだした“きらめく結晶”それが「静岡おみや」です。
自慢の技術を結集し、“創り出す”だけでなく“売れ続ける”商品の開発を実現させるため、平成24年度も3名の専門家がプロジェクトに参画しました。 「商品を創る事はゴールにあらず、スタートである」との思いで、マーケティング、フードコーディネート、パッケージデザインの観点で毎月の勉強会を開催、イベントへの出展や実店舗でのモニタリングを行い、磨きに磨いて商品化を実現させました。
これぞ本命、召しませ静岡おみや!!
|
参加事業者紹介
株式会社ホテイフーズコーポレーション
 |
やきとりカレー
静岡県は缶詰生産量が日本一。 1970年発売以来、静岡県民のみならず全国的にもお馴染みの「ホテイのやきとり缶」がこだわりの和風カレーになりました!! 炭火焼の香ばしい薫りに、ゴロっとしたやきとりと、ほんのり甘めのタレがカレーと絶妙なハーモニーを奏でます。 懐かしくもあり、新しい味わい、是非お楽しみください! [希望小売価格] ・180g/480円(税込)
■お問合せ先 株式会社ホテイフーズコーポレーション 静岡市清水区蒲原4-26-6 フリーダイヤル 0120-165616 ホームページ:http://www.hoteifoods.co.jp/
- 成果発表会(3月5日[火])のプレゼン映像はこちらから配信しています。

|
真富士屋食品株式会社
 |
静岡おでん 黒スープ
静岡市民の懐かしの味と言えば、ご当地グルメで有名な静岡おでん。 「静岡おでん 黒スープ」は、その名の通り、飲み干せるほどに喉ごしの良い、それでいて牛スジの旨味たっぷりの“コクうま黒スープ”が特徴。まさに静岡おでんの概念を変える代物です。 静岡おでんファンにはうれしい信田巻きも入っています。 嬉しい2パック入りなので、喧嘩しないで仲良く食べてくださいね。 [希望小売価格] ・おでん310g×2 かやく2g×2/1,200円(税込)
■お問合せ先 真富士屋食品株式会社 静岡市駿河区中野新田123番地 Tel.054-286-2281 FAX.054-281-0749 ホームページ:http://mafujiya.co.jp/
- 成果発表会(3月5日[火])のプレゼン映像はこちらから配信しています。

|
株式会社白形傳四郎商店
 |
お茶屋の静岡茶漬け
日本一の茶処・静岡の老舗製茶問屋がお茶漬けにピッタリの専用茶を調合すると、こうなります。 そして、お茶に合う具材も探しに探して辿り着きました、西伊豆の潮鰹。 一煎目はアツアツご飯と具にかけて、二煎目は飲み茶ですっきりと。 手軽にできるティーバッグと、具材もパックで3食入り。 改めて感じてほしい「あぁ静岡のお茶はやっぱり美味しい。」 [希望小売価格] ・お茶ティーバッグ4g×3 具材4.5g×3/580円 (税込)
■お問合せ先 株式会社白形傳四郎商店 静岡市葵区神明町96-1 Tel.054-271-3559(代) FAX.054-250-2318 ホームページ:http://www.shirakata.co.jp/
- 成果発表会(3月5日[火])のプレゼン映像はこちらから配信しています。

|
有限会社望月茶飴本舗
 |
ひと口羊かんクッキー 「ちごの舞」
「ちごの舞」は静岡浅間神社廿日会祭の稚児舞をイメージした、小さな子供たちが舞うようなコロコロしたひと口サイズのお菓子です。 静岡のご当地素材を用いた羊かんをクッキーでサンドした新しい和洋菓子で、ひと口でポイっと頬張れるサイズと、ご当地苺の甘酸っぱさ、久能葉生姜のピリ辛風味がお子様から幅広い世代にウケること、間違いなし!長年の羊かん作りで培った技術が光る逸品です。 [希望小売価格] ・10個入り(いちご5個 葉しょうが5個)/580円(税込)
■お問合せ先 有限会社望月茶飴本舗 静岡市葵区片羽町62 Tel.054-254-8088 FAX.054-252-8088 ホームページ:http://www.cha-ame.com/
- 成果発表会(3月5日[火])のプレゼン映像はこちらから配信しています。

|
株式会社小柳津清一商店
 |
SHIZUOKA もなかな LATTE
「SHIZUOKA もなかな LATTE」は静岡茶と静岡の抹茶、ミルクを絶妙な割合でブレンドした、コクがあり飲みやすい、新しいタイプの製茶商品です。 ハート最中にお湯を注ぐと、静岡抹茶ラテのクリーミーな風味が香ります。ふわふわと浮いた最中をすくいながら、あったか抹茶ラテをどうぞ。 バリエーションはカップ入り(1個)と袋入り(3個)の2種類。自分用にもお土産にもおススメです。 [希望小売価格] ・カップ入り1個/350円(税込) ・袋入り3個/750円(税込)
■お問合せ先 株式会社小柳津清一商店 静岡市駿河区向敷地1198-1 Tel.054-259-6775(代) FAX.054-259-6869 ホームページ:http://www.oyaizu.co.jp/
- 成果発表会(3月5日[火])のプレゼン映像はこちらから配信しています。

|
株式会社レ・ジュール
 |
Salty Cookies
静岡のお洒落な洋菓子店が静岡の素材を用いて、ワインやお酒好きなオトナたちに贈る新しいおつまみスウィーツです。 清水のハチミツを用いたプレーンタイプや異色の味わいが話題の潮鰹味など、ワイン、日本酒、様々なお酒に合うようにひと口サイズのしょっぱいクッキーが4種類の味を揃えて発売されます。 華やかなパーティーや、家飲み会など、楽しいひと時の傍らには「Salty Cookies」で決まりですね。 [希望小売価格] ・1セット16粒入り×4個/1,500円(税込)
■お問合せ先 株式会社カクノ 静岡市清水区入江1-8-19 Tel.054-366-3385(代)
- 成果発表会(3月5日[火])のプレゼン映像はこちらから配信しています。

|
※商品のパッケージ、内容、金額等は変更する場合がございます。
プロジェクトに参画した3名の専門家
マーケティングアドバイザー 宮口 巧氏
デザイナー 間 健太郎氏
フードコーディネータ− 白瀬まゆ美氏