B-nest(ビネスト) 静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センター

静岡の起業・中小企業を応援します。起業相談・経営相談・ビジネスセミナーなどを行っています。
ヘッダー写真・起業・経営相談
文字サイズ
メニュー
閉じる
アクセス
閉じる
B-nest(ビネスト)TOP > マーケティング支援講座 > 令和5年度 B-nestマーケティング支援講座

マーケティング支援講座

令和5年度 B-nestマーケティング支援講座

静岡市産学交流センターでは、「マーケティング」の視点で講座を開催しています。
「基礎編」「実践編」「特別編」の3つのカテゴリーで、消費者ニーズの探り方、マーケティングリサーチ、ブランド構築など、特に中小企業向けに意識したより実効力のある内容で企画しています。

【基礎編】:マーケティングの基本について繰り返し学習する。 
【実践編】:マーケティングの諸問題の解決に直結するスキルを身につける。 
【特別編】:地元企業経営者を講師に迎え、地元企業のビジネス展開について学ぶ。

B-nestマーケティング支援講座(上半期)一覧

講座名 開催日 対象 内容 受講料









1 見えない価値で顧客を引きつける
[静岡県立大学地域経営研究センター共催企画]
※終了しました。
4/26(水)
(全1回)
18:30〜20:30
マーケティング的な発想を学びたい方、サービスのマーケティングに関心がある方、生活者として、医療機関の顧客対応に問題意識を感じている方など:定員会場50名・オンライン50名、受講者会場46名・オンライン156名、計202名 ・マーケティング的発想とは何か
・モノとサービスのマーケティングの違い
・医療機関は究極のサービス業
・人の元気は、地域の元気につながる
・マーケティングの発想で、未来の医療を再定義しよう
無料


2 飲食店のLINE活用セミナー
※終了しました。
5/17(水)
(全1回)
14:00〜16:00
LINEのサービスを活用して、飲食店の売上アップや業務改善をされたい方、「LINE公式アカウント」の導入や更なる活用を検討されている飲食店の方など:定員会場20名・オンライン60名、受講者会場5名・オンライン32名、計37名 ・飲食業界における効果的なLINEの活用方法
・静岡市にあるフランス料理店の活用事例紹介を交えたトークセッション
無料
3 ビジネス・起業を成功に導くための情報収集・活用手法2023
[受付中]
7/20(木)
(全1回)
18:30〜20:30
マーケティングに関心がある方、中小企業等の経営者、従事者、起業予定者:定員80名 ・今、ビジネスシーンではどのようなテーマが注目されているのか?
・静岡のビジネスパーソン・起業家が把握しておきたい情報収集手法
・今こそ知っておきたい最新スタートアップそしてディスラプターの動向
・ChatGPTをはじめとした生成型AIの活用に関するトピックス
無料
申込み方法

各講座のページの「お申込みフォーム」からお申込みください。FAXでお申込みの場合は、参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、お送りください。メールでの申込みの場合は、参加申込書の項目を明記してお送りください。
※ご連絡いただいた情報は、各セミナーの連絡や主催者事業などのご案内に利用させていただくことがございますのでご了承ください。
※宗教やネットワークビジネスの勧誘、各種セールスを目的とした参加は固くお断りいたします。

申込み・問合せ先

静岡市産学交流センター
〒420-0857 静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート6階
EL:054-275-1655 FAX:054-275-1656
お問い合わせフォームはこちら

マーケティング支援講座
ページトップに戻る
〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町3番地の21
ペガサート6階・7階[地図]
TEL:054-275-1655 TEL:054-275-1656