利益獲得のために新たな視点を提供します!
中小企業が適正な利益を上げて成長していくには、自社の強みを生かした、新製品開発や新規事業の立ち上げが必要ですが、このためには、新たな価値を生み出すための様々な方法論やIoTの活用が必須となります。
成長の機会は自ら獲得するものです!私自身が長年データアナリストとして実践・経験して得たノウハウに基づいてサポートいたします。ご相談をお待ちしています。
創業や新規事業及び新製品開発についてどこから手をつければよいのか。また、アイデアはあるが自信を持てず次の一歩を踏み出せない。このようお悩みをお持ちの方、夢の実現に向けて一緒に考えていきましょう。
収益性が低下した原因を突き止めその対策を立てると共に、各種データを活用して、利益を確保できる事業構造をどうのように創っていくか一緒に考えていきましょう。
特にマーケティング戦略、顧客管理や販売戦術を考える時、顧客の考えや市場状況をいかに的確に把握して解釈するかが、非常に重要です。どのように情報を収集して解釈するのが良いのかについて、丁寧にアドバイスいたします。
何事も疑ってかかれ!既成事実にチャレンジしなければ、新しいことは成し遂げられない。
外資系医薬品会社において、主にマーケティング部門に勤務し、各種データベースを使ったデータマイニ
ングにより、市場戦略立案、市場予測、顧客ターゲティングシステム等を開発・導入。データアナリストとして実務を経験。
2015年同社退職後、静岡市産学交流センターに企画担当者として勤務し、中小企業診断士として、農工商及びその他の企業の経営課題の解決、創業等を支援。2015年より静岡大学農学部非常勤講師。
2019年4月よりB-nest経営相談員。
中小企業診断士
![]() |
![]() |
![]() |