サイト内検索

起業家等支援事業

創業支援セミナー【特別編】“知ってるか知らないか”で未来が変わる事業領域におけるSNSの話 実施報告

第1回】10月22日(水)、【第2回】11月13日(木) 16:00~18:00

本セミナーは、10月と11月の2日間にわたり、SNS活用の基礎から実践までを丁寧に掘り下げる内容で開催されました。講師は、WEBマーケティング相談員の福島翔平氏です。

第1回は、SNSを単なる「発信の場」としてではなく、“想いやサービスを必要な人に届ける仕組み”として捉える重要性を中心に実施。

参加者からは、「やり方が根本的に違っていたことに気づいた」「頭を鈍器で殴られたような衝撃だった」といった声も聞かれ、SNSに対する認識が大きく変わる時間になりました。事例紹介も多く、「全体設計の考え方が腑に落ちた」「改善点が明確になった」など、次の一歩につながる前向きな反応が目立ちました。 

第2回は、参加者自身のアカウントを実際に確認しながらリアルタイムでフィードバックする実践型の内容に。

第三者視点でのアドバイスを受けることで、「不安が解消されて前に進めそう」「自分ごととして考えやすかった」といった声が多く寄せられました。取り上げた3社の事例は、他の参加者にとっても大きな学びになり、「共通の悩みと個別の工夫が見えて参考になった」と高い満足度につながりました。 

2日間を通じて、SNSを事業に活かすための考え方から具体的な改善手法まで、一連の流れで理解が深まる充実したセミナーとなりました。次回も、皆さんの挑戦を後押しできる場をつくっていきたいと思います。