サイト内検索

起業家等支援事業

自社商品の海外チャレンジセミナー 実施報告

日本市場が成熟し競争が激しくなる中、海外市場への挑戦は事業を続けていく上で新たな選択肢のひとつです。そこで、海外販路開拓をテーマにした「自社商品の海外チャレンジセミナー」を初開催しました。

セミナーは全2回構成。

第1回は基礎知識や最新動向を学び、第2回は実践的な展開方法を取り上げました。

7月15日の第1回では、講師の山堀圭太郎さんから支援事例を交えたお話があり、海外展開でも「まずはマーケティングの基本が大事」ということを改めて実感。

各国ごとの市場特性や売り方のコツ、JETROなど支援機関の活用方法を学びつつ、自社商品を見つめ直すワークにも取り組みました。

続く7月22日の第2回では、現地企業とのコラボや展示会出展など、より具体的な海外展開の手法を紹介。さらに、オランダでおにぎり店を営む静岡市出身のご夫婦と中継をつなぎ、現地ならではのリアルな体験談を聞くことができました。

「現地で暮らし、直接コミュニケーションするからこそ得られる情報」が大きな刺激になったようで、参加者からは活発な質問も寄せられました。

今回のセミナーでは、同じ志を持つ事業者同士が積極的に情報交換を行う場にもなり、海外展開への意欲がさらに高まった様子が印象的でした。これをきっかけに、静岡の事業者の皆さまが海外市場への第一歩を踏み出していただけたら嬉しいです。